味噌ハンバーグ
まろやかな味噌の風味がハンバーグにしっかりと染み込み、ジューシーな肉と絶妙にマッチ。ご飯が何杯でも進んでしまう美味しさです。
材料(2人前)
合挽肉 | 200g |
---|---|
卵 | 1個 |
玉ねぎ | 1/4個(50g) |
パン粉 | 30g |
牛乳 | 大さじ2 |
バター | 5g |
ニビシ「里ごころ合わせこうじ」 | 大さじ1/2 |
サラダ油 | 大さじ1/2 |
塩こしょう | 適量 |
【ソース】 | |
白すりごま | 大さじ2 |
★酒 | 大さじ2 |
★みりん | 大さじ2 |
★ニビシ「里ごころ合わせこうじ」 | 大さじ2 |
★砂糖 | 小さじ1 |
★ニビシ「特級うまくちしょうゆ」 | 小さじ1 |
作り方(所要時間:約30分)
- 玉ねぎはみじん切りにし、バターと共に耐熱ボウルに入れてラップをし、電子レンジ(600W)で1分加熱し、粗熱を取り、パン粉と牛乳を加えてなじませる。
- 1.に卵、塩こしょうを混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす。
- 別のボウルに合挽肉と味噌を加えて混ぜ合わせる。均一に混ざったら、粘り気が出るまで手で素早く混ぜる。2.を加え、全体がしっかりと混ざったら2等分にする。
- 手にサラダ油(分量外)をつけ、タネを楕円形に軽くまとめたら、キャッチボールをするように空気を抜き、表面をならして形を整える。
- フライパンにサラダ油をひき、4.を入れ、蓋をして中弱火にかける。両面を3分ずつ焼き、極弱火で5分加熱し、中までしっかりと火を通す。
- 小鍋に★を入れ、良くかき混ぜながら加熱する。全体がまとまってきたら火を止めて白すりごまを入れ、良く混ぜる。器に盛った5.にソースをかけたら完成。