• ログイン
  • 注文履歴
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問
  • 新規会員登録
  • パスワードをお忘れの方
  • かんたん!豚の生姜焼き

    かんたん!豚の生姜焼き

    香ばしくてジューシーな豚の生姜焼きは、白ご飯とよく合う定番メニューです。「和食上手」と生姜だけでかんたん調理、本格定食屋さんの味をご自宅でどうぞ。

    材料(2人前)

    豚ロース肉(薄切り) 200g
    おろし生姜 大さじ1
    ニビシ「和食上手」 大さじ3
    ごま油 適量
    ミニトマト、千切りキャベツなど お好みで

    作り方

    1. 豚ロース肉の脂身と赤身の境目に等間隔に包丁を入れて筋切りをする。
      ※筋切りをすると火を入れたときに肉が縮みにくくなります。
    2. 「和食上手」におろし生姜を混ぜ、豚肉を10分程漬け込んでおく。
    3. フライパンにごま油を引いて中火で熱し、漬け込んだ豚肉を焼く。豚肉の表面の色が変わったら、漬け込んだ際に残ったたれを加え、肉に絡めながら焼く。
    4. お皿にのせ、付け合わせのキャベツやミニトマトなどを盛りつけたら、出来上がり。